ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シュニチロ
シュニチロ
ガッツ戦隊九州長崎支部長
隊員随時募集中♪

2013年12月21日

コーゼ釣行(11月24日)

相変わらず超が付くほどクソ忙しい。

そんな中、久々に休みがとれたので、沖にフカセに行ってきた。

今回は初めて息子(小3)を連れての瀬渡し釣行。

4時に息子を叩き起こし寝ぼけ眼のまま車に乗せた。




今回渡った瀬は、松島の隣にある『コーゼ』と言われる瀬。

コーゼ釣行(11月24日)

コーゼ釣行(11月24日)

コーゼ釣行(11月24日)

初めて行く場所だ。

予定よりも30分出船が遅れ現地到着は6時前。

まだまだ暗い。

息子はと言うと、初めて渡った磯に興奮気味。

これから始まる日の出を見るんだと張り切っていた。

しかし日の出まではまだまだ時間があるので、まずは朝飯。

シュニチロ家ではアウトドアの際の定番メニュー、朝ラーメンである。

久々に磯で食うラーメンは超美味いおにぎり

磯ラーメンの旨さに感動していると、日が出てきた。

イモトの山登りが好きな息子は、初めて見るご来光だとウットリしていた(笑




コーゼ釣行(11月24日)




北側のワンドで釣りなさいとの船長の指示だったので、ワンドに釣り座を構え釣り開始。

この日は小潮。

ま~ったく潮が動かない。

少し流れ出したかと思えばすぐ止まる。

ゆる~く流れる上げ潮が狙い目の事だったのが、あまりにもゆるすぎる。

釣れたと思えばバリ・バリ・バリ。

息子の初磯と言う事で、終わりをいつもより早めの12時に頼んでいた。

11時・・・ようやくコッパサイズだがクロが釣れた。

コーゼ釣行(11月24日)

20cm程度だったのでリリース。

残り1時間。

片づけを考慮すると、残りは30分くらいしかできない。

『今日は手ぶらだな~』なんて話してたら、ようやく30cmサイズが釣れた。

息子大喜びピンクの星

『刺身だ~!!』と連呼(笑

結局その1匹で終了。

家に帰ってさっそく刺身にしてやったが、あまり刺身を好んで食べない息子は2切れ食って満足。

『また行ってもいいかな~』と偉そうに言ってた。







同じカテゴリー(フカセ)の記事画像
松のハナレ釣行
ウー瀬ハナレ釣行(1月31日)
小角力ハナレ釣行(1月3日)
天下島釣行(11月15日)
天下島釣行(3月8日)
天下のハナレ釣行(1月18日)
同じカテゴリー(フカセ)の記事
 松のハナレ釣行 (2018-01-27 18:00)
 ウー瀬ハナレ釣行(1月31日) (2016-02-05 21:36)
 小角力ハナレ釣行(1月3日) (2016-01-07 18:23)
 天下島釣行(11月15日) (2015-11-17 18:57)
 天下島釣行(3月8日) (2015-03-13 22:25)
 天下のハナレ釣行(1月18日) (2015-01-19 18:08)
Posted by シュニチロ at 18:55│Comments(4)フカセ
この記事へのコメント
息子さんたくましいですね。
小3とは思えないです。

仕事忙しいそうですが、息抜きはしないとね。
Posted by 山猿山猿 at 2013年12月21日 19:22
シュニさん、更新お久じゃないですか?
しかも、息子さんと 磯 じゃないですか?
いいっすね・・・・

自分もいつか長男坊と 船に乗って磯か堤防(大分なら一文字)に行って
男の釣りに行きたいと思っていたので、
うらやましいです。

最後の写真なんか、いいすね。
お兄ちゃんの磯での釣り、自分ならトップ画面候補です。

又、子供との磯釣りレポ、楽しみにしてます。
そして、参考にさせて貰います。
Posted by showshow at 2013年12月23日 09:40
>山猿さん

たくましい男にするべく、山や海に連れて行ってますが、親の思惑とは裏腹にかなりの泣き虫です(笑
Posted by シュニチロシュニチロ at 2014年01月08日 19:06
>showさん

磯から落ちないかハラハラしながら釣りしてましたが、連れていって良かったかな(笑

次回は3月位に連れて行こうかと思ってますよ^^
Posted by シュニチロシュニチロ at 2014年01月08日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コーゼ釣行(11月24日)
    コメント(4)