ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シュニチロ
シュニチロ
ガッツ戦隊九州長崎支部長
隊員随時募集中♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月06日

青物を求めて・・・



7月30日 18時31分

異常なし。






7月31日 18時45分

異常なし。






8月1日 18時56分

異常なし。






8月3日 18時24分

異常なし。






8月6日 9時55分(仕事の移動中)

異常あり!!




今日はココだな。




  

Posted by シュニチロ at 12:47Comments(4)ショアジギ

2012年07月13日

青物用リール買った

で~~~ん!!






と言うわけで、ツインパワーSW5000HG買った。

先日購入したコルトスナイパーに合わせるために購入したのだが、ショアジギ初心者であるオレは何を買ったらいいのか分からない。

で、瀬戸三平さんとぴかいちさんに相談して、コレを購入したんである。




回した感想。




う~ん、説明書通りのシャリシャリ感(笑

馴染めば治るって書いてるから治るんだろ。

そしてコルトスナイパーに装着。









お~、何ともカッコイイではないか。

今週末、天気が何とも微妙だが、雨が降らなかったらブン投げに行ってみよう。




  

Posted by シュニチロ at 18:25Comments(6)ショアジギ

2012年06月20日

青物用ロッド買った

ちょいと前に、こんな記事を書いたが、ポイントでサマーセールとやらの案内が来てたので買ってきた。









コルトスナイパーBBを買うはずが、プラス2000円でコルトスナイパーが買えたので、そちらをチョイス。


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S906MH





これを買ったんである。

ちなみにナチュラム価格より2000円ほど安くで買えましたぜぴよこ3




で、早速使いたいのだが、今はライフワークでもあるペーロン時期なので全く行く暇がない。

行くとすれば日曜なのだが、連日家族をほったらかしにしてるため、休みぐらいは子供の世話をせろと釣りの許可が下りない。

それよりなにより、青物の情報がない。

沖では釣れてるようだが、陸からとなると厳しいようだ。

なので青物シーズンである秋まで待つしかないだろう。




ところがである。

今非常に気になる魚種がある。




ヒラメである。




実は先日のツノ瀬釣行の時、納竿1時間前にデッカいのが掛かった。

片手で竿を上げる事が出来ず、両手を使わないといけない位だった。

足元まで寄せる事はでき、なんだかどデカい白いシルエットが見えたのだが、最後根に突っ込まれて正体を見ることなくハリスからぶち切られてしまった。

あのシルエットはゆうに50cmは超えていた。

俺はそれをヒラメと思いたい。

いや、思ってる。

決してエイではない(希望

引き具合がヌメーっとした感じで、時折グーっと引っ張る感じでクロやバリの引きとは明らかに違った。

ヒラメは釣った事ないので分からないが、ヒラメと思ってるんである(笑




と言うわけで、ヒラメを釣るために適当にルアーを買ってきた。









これがイイのかどうか分からないが、ミノーで釣れるという知り合いからの微妙な情報を頼りに購入。

さいわい家から車で5分の場所には



こんな所や・・・



こんな所がある。

非常に恵まれた環境にいる俺。

いつか嫁の隙をついて出撃しようと目論んでるんである。




  

Posted by シュニチロ at 17:48Comments(6)ショアジギ

2012年04月14日

久々の・・・

釣り道具物欲であります。

欲しい物もほぼ揃い、釣り具屋に行くのはエサを買いに行く時だけとなった昨今。

シマノのホームページを数カ月振りに開いた所、このような商品が発売される事を知り、強烈な物欲に襲われております。






COLTSNIPER BB





これが5月に発売されるらしい。

S1000MHが欲しいが定価が19500円。

実売価格は14000円前後かな。

で、ロッドを買うとなると、当然それに見合ったリールが欲しくなる。

第1候補はコレ・・・ってかこの値段以上は出しきれん。





シマノ(SHIMANO)
10 バイオマスターSW 4000XG








合計35000円程あれば買えるだろう。

手持ちでこれくらいはあるのだが、来月末に初五島釣行を予定してるので、買うのは五島で散財してまた貯めた後かな・・・(汗




  

Posted by シュニチロ at 13:29Comments(6)ショアジギ

2012年03月23日

初使用

一昨日の事。

久々仕事上がりにイカ釣り行ってみたら、それはそれは激しいナブラを目撃した。

魚が下から突き上げる姿も見える程の激しいナブラ。

空からは鳥の攻撃。

次から次へと海に突き刺さっていく。









2年半前に嫁に買ってもらったカルディアKIX3000。

一度も使った事がないコイツ。

ようやく出番が来たようだ。

早速、今日行ってみよう。




だけども・・・用意した時に限って何も起こらないのが目に浮かぶ・・・(爆




  

Posted by シュニチロ at 10:51Comments(4)ショアジギ