ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シュニチロ
シュニチロ
ガッツ戦隊九州長崎支部長
隊員随時募集中♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月11日

平治岳登山(大分県竹田市)

今年2度目の平治岳登山。

ってか1ヵ月ぶりの平治岳。

もちろん最盛期間近のミヤマキリシマ目的である。

メンバーはオレ、嫁、息子(中1)、娘(小5,2)の5名。











今回も男池から出発。

最近はここから登るのが好きなんです。



今日もしっかり湧き出してるねぇ~キラキラ




ここからちょろっと登るとこんな木に出会えます。











前回と違って今回はいい天気晴れ











東尾根ルートにて頂上を目指す。











んで頂上到着。



期待通りの綺麗さでございましたよ。

















今回はテントがたっくさん!!









次はテント泊で来たいですなぁドームテント




男池登山口(5:45)→男池(5:49)→かくし水(6:18)→東尾根コース分岐(6:49)→平治岳本峰・南峰(8:37~9:57)→大戸
越(10:19)→ソババッケ(11:47)~昼食~下山再開(12:25)→かくし水(12:55)→男池登山口(13:25)




  

Posted by シュニチロ at 18:00Comments(4)登山