2014年09月01日
イイとこ行ってきた。
長崎でアウトドア用品を買う場合、行くのは主に時津のスポーツデポなんだけども、長崎県美術館で開催されていた魔法の美術館を見に行った時、出島ワーフにアウトドアショップある事を初めて知った。

店の名前は『native green』
入ってみてビックリ、いろんなメーカーの商品が置いてあり超楽しい♪
アタックザックが欲しいと思ってたんだけど、ちょうど良さげなのがあったので購入。

EXPED(エクスペド)CLOUDBURST 15 + mont・bell アルパイン フライパン16
フライパンも欲しかったのでついでに購入。
ザックはよく知らないメーカーだけど、あとで調べてみたらスイスのちゃんとしたメーカーらしい。
防水素材でできてるので、レインカバー要らず。
背面に薄いパッドが入ってるのでコンパクトには折り畳めないけど、デカいザック買ったからどうにかなるだろう・・・(笑
作りも結構しっかりしてそうなので、いい買い物ができたと思う。
それよりもなによりも、こんなイイ店を発見してしまい、これからはこの店目的で夢彩都近辺に行く事が多くなりそうで恐ろしい・・・

店の名前は『native green』
入ってみてビックリ、いろんなメーカーの商品が置いてあり超楽しい♪
アタックザックが欲しいと思ってたんだけど、ちょうど良さげなのがあったので購入。

EXPED(エクスペド)CLOUDBURST 15 + mont・bell アルパイン フライパン16
フライパンも欲しかったのでついでに購入。
ザックはよく知らないメーカーだけど、あとで調べてみたらスイスのちゃんとしたメーカーらしい。
防水素材でできてるので、レインカバー要らず。
背面に薄いパッドが入ってるのでコンパクトには折り畳めないけど、デカいザック買ったからどうにかなるだろう・・・(笑
作りも結構しっかりしてそうなので、いい買い物ができたと思う。
それよりもなによりも、こんなイイ店を発見してしまい、これからはこの店目的で夢彩都近辺に行く事が多くなりそうで恐ろしい・・・
Posted by シュニチロ at 19:40│Comments(4)
│山道具
この記事へのコメント
出島ワーフでは呑んだくれた事しかありませんw
お気に入りのお店になれば良いねっ!
お気に入りのお店になれば良いねっ!
Posted by とっとっとー at 2014年09月01日 19:48
→とっとっとーさん
出島ワーフ、車で横を通り過ぎた事しかありませんでした(笑
美術館行こうと通り過ぎようとした時に、たまたま目に入って見つけてしまいました。
出島ワーフ、車で横を通り過ぎた事しかありませんでした(笑
美術館行こうと通り過ぎようとした時に、たまたま目に入って見つけてしまいました。
Posted by シュニチロ
at 2014年09月02日 10:06

ヤバいところの次は良いところですか!
買いすぎです(笑)
防水加工のリュック良いですね。
私のような雨男には必需品です。
買いすぎです(笑)
防水加工のリュック良いですね。
私のような雨男には必需品です。
Posted by 山猿 at 2014年09月03日 15:12
→山猿さん
そうです、次はイイとこです(笑
次は何買おうか悩んでます(爆
そうです、次はイイとこです(笑
次は何買おうか悩んでます(爆
Posted by シュニチロ
at 2014年09月07日 11:02
