ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シュニチロ
シュニチロ
ガッツ戦隊九州長崎支部長
隊員随時募集中♪

2012年06月20日

青物用ロッド買った

ちょいと前に、こんな記事を書いたが、ポイントでサマーセールとやらの案内が来てたので買ってきた。




青物用ロッド買った




コルトスナイパーBBを買うはずが、プラス2000円でコルトスナイパーが買えたので、そちらをチョイス。

青物用ロッド買った
シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S906MH





これを買ったんである。

ちなみにナチュラム価格より2000円ほど安くで買えましたぜぴよこ3




で、早速使いたいのだが、今はライフワークでもあるペーロン時期なので全く行く暇がない。

行くとすれば日曜なのだが、連日家族をほったらかしにしてるため、休みぐらいは子供の世話をせろと釣りの許可が下りない。

それよりなにより、青物の情報がない。

沖では釣れてるようだが、陸からとなると厳しいようだ。

なので青物シーズンである秋まで待つしかないだろう。




ところがである。

今非常に気になる魚種がある。




ヒラメである。




実は先日のツノ瀬釣行の時、納竿1時間前にデッカいのが掛かった。

片手で竿を上げる事が出来ず、両手を使わないといけない位だった。

足元まで寄せる事はでき、なんだかどデカい白いシルエットが見えたのだが、最後根に突っ込まれて正体を見ることなくハリスからぶち切られてしまった。

あのシルエットはゆうに50cmは超えていた。

俺はそれをヒラメと思いたい。

いや、思ってる。

決してエイではない(希望

引き具合がヌメーっとした感じで、時折グーっと引っ張る感じでクロやバリの引きとは明らかに違った。

ヒラメは釣った事ないので分からないが、ヒラメと思ってるんである(笑




と言うわけで、ヒラメを釣るために適当にルアーを買ってきた。




青物用ロッド買った




これがイイのかどうか分からないが、ミノーで釣れるという知り合いからの微妙な情報を頼りに購入。

さいわい家から車で5分の場所には

青物用ロッド買った

こんな所や・・・

青物用ロッド買った

こんな所がある。

非常に恵まれた環境にいる俺。

いつか嫁の隙をついて出撃しようと目論んでるんである。







同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
青物を求めて・・・
青物用リール買った
久々の・・・
初使用
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 青物を求めて・・・ (2012-08-06 12:47)
 青物用リール買った (2012-07-13 18:25)
 久々の・・・ (2012-04-14 13:29)
 初使用 (2012-03-23 10:51)
この記事へのコメント
ンー、その引き・・・
やっぱエイじゃね?(笑)
Posted by tj at 2012年06月20日 20:01
あれはヒラメでしたか~(^<^)
私も釣ってみたいですが
イメージつかんですね
釣って教えてください(^J^)
Posted by ロケットN at 2012年06月20日 21:14
>tjさん

やっぱり~。
Posted by シュニチロシュニチロ at 2012年06月21日 11:40
>ロケットNさん

そうなんです。
あの後色々考えたんですが、ヒラメが一番しっくりくるのですよ。
ってか、そう思いたいのですよ(笑
Posted by シュニチロシュニチロ at 2012年06月21日 11:41
ヒラメは、私も狙っているのですが
なかなか釣れません。

釣ったら宅配で送って!!(笑)
Posted by 山猿 at 2012年06月29日 15:12
了解(・o・)ゞ
着払いでヨカですか(笑

実は先日ペーロンで優勝してしまい、嫁との約束でショアジギ用リールを買ってもらう事になりました♪
Posted by シュニチロシュニチロ at 2012年07月05日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青物用ロッド買った
    コメント(6)