2014年10月30日
大船山登山・坊がつるキャンプ(大分県竹田市)
7月の三俣山以来3か月振りの登山である。
メンバーはオレ+嫁+息子(小4)+娘(小2)+娘(4歳)+おっかさん+お友達夫婦の計8名。
目指す山は大船山。
前回の三俣山登山の時の2日目に登る計画を立てたものの、大雨により断念した山である。
で今回、いつもは前日から乗り込みSA車中泊となるのだけれども、お友達夫婦もいたため、当日の朝4時半出発。

久々の早朝出発は結構きつかった(笑
今回は吉部登山口から登山開始。

吉部登山口から登るのは初めてだったけど、最初の30分の急坂を越えれば後はこんなに楽でいいのかと言うくらいの楽な道だった。
紅葉を楽しみながら、4歳の娘も頑張って歩いとります。


オレもオニューのザックで超ご機嫌♪

平治岳がキレイだった。

そして予定より30分遅れて坊がつるに到着。
テント設営、昼食後、今日の目的地『大船山』目指して再出発!

途中、一番下の娘がヘバりかけたけど、パンを与えたら奇跡の復活!
『ヨイショ!ヨイショ!』と掛け声あげながら自分の力で登り続けるw
山頂はもう間近。


そして無事登頂成功

思ったよりだいぶキツかったが、予定より30分の遅れで済んだ。
子供たちも本当によく歩いたもんである。
お友達夫婦も初登山だったので、結構応えたのではないだろうか。
時間も時間だったので、あまり長居せずに下山開始。
陽が落ちる前には坊がつるまで下山することができた。
下山後は法華院温泉に入った後、反省代(笑)を払って汚れ落とし。
その後坊がつるに戻って長女とテント泊。
娘はワンセグ見ての~んびりしてた

寝初めは寒かったものの、なぜか夜中は温度が上がり

快適に寝れたんである。
翌日は9時過ぎに大船林道を通り下山。
長女と長男はばあさんを引き連れて、三俣山に登って長者原で合流した。
元気なもんだ(笑
家族以外と登ることはめったになく、福智山にとっとっとーさんファミリーとjunさんと登って以来の同行者ありの登山だったが、やはり人数が多ければ楽しい。
もっと登山仲間を増やしたいもんである。
10/25 吉部駐車場(8:34)→大船林道合流点(10:34)→坊がつる(11:26)~昼食休憩~登山再開(12:40)→5合目(13:49)→段原(14:33)→大船山1786.2m(15:04)~休憩~下山開始(15:30)→段原(15:50)→5合目(16:33)→坊がつる(17:26) 8時間52分
10/26 坊がつる(9:18)→大船林道(9:55)→近道分岐(10:32)→大船林道ゲート(11:42)→吉部駐車場(12:00) 2時間42分
メンバーはオレ+嫁+息子(小4)+娘(小2)+娘(4歳)+おっかさん+お友達夫婦の計8名。
目指す山は大船山。
前回の三俣山登山の時の2日目に登る計画を立てたものの、大雨により断念した山である。
で今回、いつもは前日から乗り込みSA車中泊となるのだけれども、お友達夫婦もいたため、当日の朝4時半出発。
久々の早朝出発は結構きつかった(笑
今回は吉部登山口から登山開始。
吉部登山口から登るのは初めてだったけど、最初の30分の急坂を越えれば後はこんなに楽でいいのかと言うくらいの楽な道だった。
紅葉を楽しみながら、4歳の娘も頑張って歩いとります。
オレもオニューのザックで超ご機嫌♪
平治岳がキレイだった。
そして予定より30分遅れて坊がつるに到着。
テント設営、昼食後、今日の目的地『大船山』目指して再出発!
途中、一番下の娘がヘバりかけたけど、パンを与えたら奇跡の復活!
『ヨイショ!ヨイショ!』と掛け声あげながら自分の力で登り続けるw
山頂はもう間近。
そして無事登頂成功

思ったよりだいぶキツかったが、予定より30分の遅れで済んだ。
子供たちも本当によく歩いたもんである。
お友達夫婦も初登山だったので、結構応えたのではないだろうか。
時間も時間だったので、あまり長居せずに下山開始。
陽が落ちる前には坊がつるまで下山することができた。
下山後は法華院温泉に入った後、反省代(笑)を払って汚れ落とし。
その後坊がつるに戻って長女とテント泊。
娘はワンセグ見ての~んびりしてた


寝初めは寒かったものの、なぜか夜中は温度が上がり

快適に寝れたんである。
翌日は9時過ぎに大船林道を通り下山。
長女と長男はばあさんを引き連れて、三俣山に登って長者原で合流した。
元気なもんだ(笑
家族以外と登ることはめったになく、福智山にとっとっとーさんファミリーとjunさんと登って以来の同行者ありの登山だったが、やはり人数が多ければ楽しい。
もっと登山仲間を増やしたいもんである。
10/25 吉部駐車場(8:34)→大船林道合流点(10:34)→坊がつる(11:26)~昼食休憩~登山再開(12:40)→5合目(13:49)→段原(14:33)→大船山1786.2m(15:04)~休憩~下山開始(15:30)→段原(15:50)→5合目(16:33)→坊がつる(17:26) 8時間52分
10/26 坊がつる(9:18)→大船林道(9:55)→近道分岐(10:32)→大船林道ゲート(11:42)→吉部駐車場(12:00) 2時間42分