ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シュニチロ
シュニチロ
ガッツ戦隊九州長崎支部長
隊員随時募集中♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月07日

天保山登山(大阪府大阪市港区)

山登りを初めて1年半。

長崎の山に始まり、最近は長崎を飛び出し九州の山を登っている。

そして遂に今回は九州を出て、初の近畿地方登山である。

場所は大阪・天保山。

百名山には入ってないが、知ってる人は知っている、超有名な山なんである。

この特異な山に向けて、天気はあいにくの雨。

いつもなら気が進まない所だが、期待に心躍る息子の足取りは軽い。









登山道は非常に良く整備されているが、山頂近くになると雨で足元ズブズブである。









ようやく山頂が見えてきた。









で到着黄色い星









初めての九州以外の登山に息子も大満足。

いつもなら山頂で1時間ほどの休憩&山ラーメンとなるが、時間も遅かったので滞在時間もほどほどに下山する事にした。




もう2度と行く事はないだろう・・・





※日本一と書いているが、先月再調査の結果、2位に変わっている。




天保山公園入口(16:08)→天保山山頂・4.53m(16:10)~休憩~下山開始(16:16)→天保山公園入口(16:18) 10分




  

Posted by シュニチロ at 11:57Comments(4)登山