天下島釣行
ここ最近仕事が忙しく、休みを取る事もままならずに全く釣りに行けてない。
仕事場が遠い所まで行ってるので、朝早くに出て、遅くに帰ってくるという毎日だ。
そんななか、やっとこさ勤労感謝の日に休みが取れ、久々沖磯までボチボチシーズンインであろうクロさんを狙いに行ってきた。
渡った磯はココ。
渡船場から約10分程の近場で、渡船料も3000円と安く、釣果も見込める事で有名な天下島である。
乗った所はココ。
一番先っちょである。
潮は長潮とあんまりイイ潮ではないが、エサを投入してみるとジワジワと沖に流れて行き、それほど悪くも無さそう。
竿1本先に落として流してみると、1投目からウキが消しこみ、30㎝の尾長が釣れた。
その後もコンスタントに手の平・足裏サイズを中心に、釣れ続けた。
・・・10時までは・・・
その時間を境にウキが沈みこむ事もさっぱり無くなり、たまに釣れたかと思えばバリかイスズミ。
残念ながら10時以降は思うような釣果も上げられず3時納竿となったのである。
次の日曜も行く予定にしてるので、その時は良い釣果に恵まれたいものである。
ちなみにその日はカメラを忘れたので、釣行写真はおろか釣果写真も無し(笑
関連記事